fc2ブログ

#BLEACH 千年血戦編 第5話 感想

BLEACH20221109.jpg

「WRATH AS A LIGHTHING」

悲鳴だけ聴こえて自分は助けに行けない状況は相当キツイだろう…
割と定期的に一護のメンタルを曇らせること多いよねこの作品。



BLEACH20221107.jpg

千本桜を敵が使ってくる恐怖よ…
卍解が強ければ強いほどそれを奪われた時の恐ろしさが増しますね。
ルキア奪還編の時点で一護はこんなのと戦ってたんだと思うと
やっぱり「序盤で戦う相手じゃねぇ」って感じます。

BLEACH20221110.jpg

卍解なしでもクソ強い剣ちゃんの安心感凄いよね。
って思っていたらあっさり負けてしまった…
でも相手がユーハバッハだったわけですし、
それまでに3人を瞬殺してたので格落ち感は無かったです。
最終章になって更に強化されますからねこの人。

BLEACH20221108.jpg

山じぃは個人としても最強な上に
その存在が隊員全員にとってのバフ効果になってるんだから
頼もしい限りです。本当にカッコイイですよ。
長年付き添ってくれた部下の卍解奪われた上に
クソみたいな使われ方したわけですから…そりゃぶち切れるよね。



noeruFC2.jpg

次回、最高戦力VS最高戦力
関連記事
スポンサーサイト



コメント
チョーさんだと思ったら松岡くんだったり
ざーさんだと思ってたらうえしゃまだったり声優を間違える回
2022/11/08(火) 19:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
一護、あれでまだ十代ですしね。波乱万丈すぎる……。

>剣八
それでもあっという間に三人も倒したのは流石です。
一方、「ゴリラになって大声で騒ぐだけとか騎士団最弱じゃね?」「この人のせいで剣八の耳がキンキンしてベレニケさんの能力の効きが悪かった疑惑」とか言われてるジェロームさん哀れ。
2022/11/08(火) 21:46 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
No title
アニメに関してはロイドロイドが剣八に勝てなかったのは仕方ないですね。
アニメだと護廷十三隊侵軍篇でロイドロイドの上位互換に当たる霊骸の自分と戦ってましたし、
あっちは性格・見た目のコピーに飽き足らず、戦闘力の底上げまでされてる偽物だったので、
単なるその時の強さと見た目をコピーしただけじゃ、霊骸の下位互換でしかないです。

雀部の卍解の補完も入りましたけど、雷を纏って突進系とは思いませんでした。
とは言え、斬魄刀異聞篇の死神図鑑ゴールデンのイメチェンで、
快傑ゾロ的な見た目でのフェンシングで刀獣を倒してたので
突進系は割と納得が行きます。
2022/11/09(水) 19:33 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> チョーさんだと思ったら松岡くんだったり
> ざーさんだと思ってたらうえしゃまだったり声優を間違える回

ダメ絶対音感を鍛えねば…
2022/11/10(木) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> 一護、あれでまだ十代ですしね。波乱万丈すぎる……。

そもそも1話の時点で家族大ピンチで死神にならざる負えない状況でしたから
(一護が何とかしなくても親父が何とかしただろうなとは思いますが)

> >剣八
> それでもあっという間に三人も倒したのは流石です。
> 一方、「ゴリラになって大声で騒ぐだけとか騎士団最弱じゃね?」「この人のせいで剣八の耳がキンキンしてベレニケさんの能力の効きが悪かった疑惑」とか言われてるジェロームさん哀れ。

パワー系に対抗するにはさらなるフィジカルで上からたたけばよいという例
2022/11/10(木) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> アニメに関してはロイドロイドが剣八に勝てなかったのは仕方ないですね。
> アニメだと護廷十三隊侵軍篇でロイドロイドの上位互換に当たる霊骸の自分と戦ってましたし、
> あっちは性格・見た目のコピーに飽き足らず、戦闘力の底上げまでされてる偽物だったので、
> 単なるその時の強さと見た目をコピーしただけじゃ、霊骸の下位互換でしかないです。

「コピーされた自分よりも自分が強ければよい」という
ゴリ押しで倒されるとは…

> 雀部の卍解の補完も入りましたけど、雷を纏って突進系とは思いませんでした。
> とは言え、斬魄刀異聞篇の死神図鑑ゴールデンのイメチェンで、
> 快傑ゾロ的な見た目でのフェンシングで刀獣を倒してたので
> 突進系は割と納得が行きます。

あの部分はアニオリだったんですよね。
総隊長との関係性も深まって良いシーンだと思いました。
2022/11/10(木) 23:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLEACH 千年血戦篇 第5話「WRATH AS A LIGHTNING」感想

一護が駆けつけられない状況を好機と見た見えざる帝国は、 星十字騎士団を送り込み、粛清という名の侵攻を開始 朽木白哉を始めとする隊長格達が迎え撃つものの 彼らの未知なる力の前には始解は通用せず卍解なしで勝てない事を悟る しかし、彼らが用いる力は卍解を封じるものではなく奪うもので、 白哉、日番谷、砕蜂、狛村の4人は卍解を奪われてしまう 更に救援として駆けつけようとした一護もキルゲの最後の足掻きに...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ