fc2ブログ

仮面ライダーディケイド 第2話「クウガの世界」

超 変 身 !

そういえばまた電王が映画化するみたいですね…
正直「さらば」で綺麗に終わったんだから
これ以上出してほしくないって思うのは俺だけでしょうか?

仮面ライダー クウガ Vol.12 [DVD]仮面ライダー クウガ Vol.12 [DVD]
(2001/11/21)
特撮(映像)

商品詳細を見る
今回はクウガの顔見せとこの世界の説明回かな
ディケイドのユウスケは『自分のために』戦っているらしく
『みんなの笑顔のために』戦っていた雄介とは正反対ですね
ここらへんはちゃんとパラレルワールドとして区別する部分としていいと思います。
ということは他の各ライダーも正反対の性格になってんのかな~
天然な翔一君は腹黒くなったり、たっくんがさわやかになったりするのかなぁ?
あと、各世界の喫茶店をジャックするのかこの写真館は
ミルクディッパー終了のお知らせ…

それにしてもお前グロンギ語喋れるのかよ!!
今回一番驚いたのはこの部分でした。
なんかタイタンフォームを圧倒してたし
必殺技はロイヤルストレートフラッシュだし
性格は天道じみた無茶苦茶な奴だし
ディケイドのチートっぷりは異常!
まぁだからこそ「全てのライダーを破壊するもの」なんだろうな
でもいきなり説明もなしに女性に手を挙げるのはどうかとおもうぞ

最後に地獄兄弟きたぁぁぁぁ!
しかも中の人同じと来たよ
しかしやっぱりというかこのタイミングで引くんですね…そうですか
次回はクウガと共闘することになりそうです
今後も対決→共闘っていう流れになるのかな?







平成ライダー10周年記念特別企画

なぜなにライダー

第1段『仮面ライダークウガ編』



nishina10.jpg

えーこのコーナーは各平成ライダーについて
管理人なりの紹介をするコーナーです。
あくまで個人の主観に基づく紹介なので、ファンの人怒らないでね。


■あらすじ
遺跡の中に眠っていたヤバい棺桶を掘り起こしてしまったが為に
都内で怪人が出没し被害者が続出、それに対抗するため警察は
同じ遺跡から発掘されたベルトを"たまたま"装着した一般人の自称冒険家(フリーター)
と協力して怪人退治をしていくのが大まかなストーリーの流れ
詳しくはレンタル屋さんに行くかググってくれ

■感想
平成ライダー最初にして最高傑作と言われていますが
俺個人としてはそうでもないかな~
というのも当時そこまで特撮ヒーローが好きではなかったんですよね
というか"そういうお年頃"だったので
あんまりこういう番組を熱心に見てませんでした
今思うと結構もったいなかった気がします

■『仮面ライダークウガ』について
古代のリント族によって開発された変身ベルト
「アークル」を用いて五代がクウガ変身する仮面ライダー
現在確認されている『仮面ライダー』の中で最も高性能で危険
更に変身フォームの数も歴代最高の11フォーム
(黒眼アルティメットも合わせると12種)

<<各フォームの説明>>

・グローイングフォーム
別名「未確認生命体第2号」白い最弱フォーム
でもこの形態で一応敵を倒してるところがすげえよな…

・マイティーフォーム(赤)
別名「未確認生命体4号」基本形態、バランス型、武器は無し
なんだかんだでクウガの一番星、ライダーキックは途中で編み出しました。

・ドラゴンフォーム(青)
スピード重視でパワーはマイティー以下
でもマイティーに次いで使用回数が多かったりする

・ペガサスフォーム(緑)
感覚が優れ、銃による遠距離戦闘を得意とする形態デース
だが50秒しか変身が持たない上に一度変身すると2時間は変身不可能という
デメリットの大きいフォームだったりしマース

・タイタンファーム(紫)
スピードを捨てて装甲と攻撃力を高めた
ドラゴンフォームの正反対に位置する形態
ゆるゆる近づいていって剣でぶっさす『カラミティタイタン』は
敵からみればすっげー怖かっただろうなぁ~

・ライジングマイティーフォーム(金赤)
マイティーフォームの強化版
この形態で敵を倒すと周囲が衝撃波で吹っ飛ぶという
何ともはた迷惑なフォーム、でも爆心地の近くにいるのにクウガは無傷
ちなみに終盤までライジング形態への変身は30秒しか持たなかった

・ライジングドラゴンフォーム(金青)
ドラゴンフォームの強化版
ドラゴンロッドの先っちょが尖ったため、
"敵をぶっさして投げ飛ばす"というフィニッシュ技が印象的だった

・ライジングペガサスフォーム(金緑)
ペガサスフォームの強化版
感覚はさらにアップしたが負担も大きくなった

・ライジングタイタンフォーム(金紫)
タイタンフォームの強化版
身体的に一番変化が多かったフォーム
余談だが一度だけ見せた二刀流には燃えた

・アメイジングマイティーフォーム
何の予告もなくいきなり登場して驚いた、
最近のライダーは予告で強化フォームのバレやってるからこういうサプライズねーよなぁ~
いうなればさらにパワーアップしたマイティーフォーム
これだけでも十分に強いけどさらに上位のアルティメットのおかげでイマイチ影が薄い

・アルティメットフォーム
ぶっちゃけ事実上最強にして最凶のライダー
設定上今まで出てきたどんなライダーより性能が高く
各フォームのライジング武装を使用可能
普通のキックで全ライダー最強の威力を誇るというとんでもない厨スペック
本来は黒眼で理性を失ったバーサーカーのような状態になるはずだったが
雄介が優しい心を持って変身したため本編では理性を保った赤眼アルティメットに変身した
変身したのもたったの一回という
商業的に見ても今じゃ絶対ありえない最強フォーム


※なおこれはあくまでTV版仮面ライダークウガの話で
ディケイドのクウガとは違ったりしたりします。

fc2index.jpg

結局黒眼アルティメットは回想だけですか…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダーディケイド 第2話「クウガの世界」

仮面ライダーディケイドの第2話を見ました。第2話 クウガの世界「此処、本当に別の世界なんでしょうか?」「おい夏海、ほれテレビ映ってるよ」「何ですか?」「何だろうね…」クウガの世界にやって来た士と夏海、栄次郎は新聞で未確認生命体と警察が戦っていることを知る...

仮面ライダーディケイド 第02話「クウガの世界」

 クウガの世界にやって来た士たち。写真館ごと空間移動してたのでビックリだったし、動じてない祖父ちゃんもスゲーよ。  ディケイドが空間移動できる理由を書かれていたブロガーさんがいらしたので納得でしたが、建物までも移動できる? じゃあ、写真館の中でのみ空間...

今日のディケイド 第2話

「クウガの世界」クウガの世界という事ですが、別物のクウガであると自分に言い聞かせれば、何とか大丈夫でしたね。別物なのは、すべてのライダーの世界が統一されようとしている弊害というか歪みなんだなと思えば、よほど世界観を壊さない限り大丈夫かもしれないと思える...

仮面ライダーディケイド 第2話

仮面ライダーディケイド 第2話「クウガの世界」。クウガゼンゴボギヂ(グロンギ語のつもり(笑)) 以下ネタバレあり。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ