fc2ブログ

22秋アニメ簡易感想その⑨

riboru20181121.jpg

遊戯王マスターデュエル。
アンチスペル フェスティバル開催決定!


その名の通り魔法カードが使えないフェス。
羽箒やライストみたいなお手軽除去が使えないので
罠主体のデッキやそもそも魔法カードを使わない
モンスター主体のデッキが流行りそうですね。

以下、アニメ簡易感想
■ウルトラマンデッカー 特別総集編②
■アークナイツ 黎明前奏 第3話
■4人はそれぞれウソをつく 第5話




■ウルトラマンデッカー 特別総集編②
dekka20221116.jpg

テラフェイザーとアサカゲ博士に
関して追って行く総集編でしたけど、
トリガーやデッカーだけではなく
ゼットにも触れる内容でした。
改めてZの世界の技術力すげぇなって思うけど
意図して用意された技術ですからね…
しかし、マルゥルさんマルチバースに詳しすぎるのと
情報漏洩しすぎな気がします。



■アークナイツ 黎明前奏 第3話
arc20221116.jpg

エースさん…
このただでさえ死亡フラグ立ちやすい
地獄のような世界で
「ここは俺に任せて先に行け」をするとか…あんた漢だよ。
でも直接的な死亡シーンが描かれてなかったから
終盤でピンチに駆けつけてくれる熱い展開が
あったりしそうですね。

拠点に着いた途端ガチャから出て来るっぽい
キャラクターが続々映っていたのは
ソシャゲ原作アニメっぽいなって感じました。


■4人はそれぞれウソをつく 第5話
yonin20221116.jpg

すごいな…この手のナンパ男に対する
反撃の暴力はしれっと許されることが多いのに
ちゃんと暴力を振るったことに対して
誠意を込めた謝罪をするのは素晴らしいと思いました。

でもヘタすれば殺しかねない状況だったわけですから
謝罪するのは当たり前なのです。
そこら辺をギャグで済まさないあたり
一般人とのパワーバランスっていうのは慎重に描いてるなと思います。
珍しく大佐がパワープレイに走らなかったのも成長を感じました。

noeruFC2.jpg

マスターデュエルVSうたわれるものVSポケモン
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>アンチスペル フェスティバル
せっかくペンデュラムが使えるからPモン寄りのデッキにした。
オッドアイズ・ディゾルヴァーが実質融合魔法みたいなものだから、アルバス関連も入れられる。
2022/11/21(月) 00:55 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >アンチスペル フェスティバル
> せっかくペンデュラムが使えるからPモン寄りのデッキにした。

自分は結局いつも使ってる幻影騎士団から魔法を抜いたデッキで戦ってます。


> オッドアイズ・ディゾルヴァーが実質融合魔法みたいなものだから、アルバス関連も入れられる。

融合が使えなくても融合召喚できるカードはありますからね。
2022/11/21(月) 21:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ