>アーミヤ「満開!」
CEOの場合、本当にやりかねんから怖い
>さとこ「ワンピース見てたらアロハシャツ来たジンベエがおじさまに見えましたわ」
UR鉄平きたな…
>プロスペラとデリング、グル説
親も子も仲がよろしいようで
>伏黒「ぼざろ伊地知姉妹可愛い」ナナミン「呪術廻戦にも伊地知がいますね」伊地知潔高「…元ネタ(アジカン)が一緒です…」
特に姉は伏黒の中の人の姉っぽい声してますからね…
>キャル、立つな
>上条さん「ドロンジョキャルが立った!」
進化したニャオハが闇落ちキャルちゃんとか言われててダメだった‥
>まんが日本むかし話というアニメは牧歌的な 内容が多いが怖い話だと半端ないホラーアニメになる。 亡霊に襲われ発狂したり、魔神に見初められた乙女が 悲惨な目に遭ったり、まったく落ち度無いのに怪異に 襲われたりと、壮絶な話も少なくない。
カチカチ山はかなりエグイ話だっていう記憶があります。
>クロコダインの種族はワニの獣人。 またダイの名前はダイナソー(恐竜)から ちなむが、ワニは恐竜の親戚筋の生物でもある。 青年になったダイのお供にクロコダインは伴う が、両者の関係性を考えると面白い。
竜の騎士と言う設定を考えるとクロコダインが竜騎衆になるというのも納得できる
>マジカルノワールズのうち、 イオちゃんとシズルお姉ちゃんはたしか ハヤテのごとくの桂姉妹だったな
そういえばそうである。
>????「無駄なことを…どうせエトワリアは滅んで終わるのだ」
エトワリアは滅びぬ。何度でも蘇るさ(オフライン化待ってます)
>承認欲求モンスターになってくだサイ
なりたくない
>ぼざろの結束バンド4人の名前とアニメのタイトルはアジカンのメンバーの名前と曲から取られているそうです
元ネタがちゃんとあるタイプのサブタイトルなわけね
>ダブスタ親父「我がベネリット・グループでもガンダムを作ることにした」

このコメントがあったのは11/17日でしたので…預言者かな?
>グエル「この気持ち、まさしく恋だ!!!」
劇場版で死んだと思われてたけど
気持ち悪くて10年後に実は生きてましたって
言われそうなキャラ
>ドーモ ナゴミ=サン、ニンジャスレイヤーデス
アイェェェェェェェェ!!ニンジャ、ニンジャナンデ!!
>ポケモントレーナーオシュトル
モノクロームメビウスやってるとかなり面白い人だと判明したので
割とノリノリでトレーナーやりそうな雰囲気あります。
>アーミヤ「戻れエース!」
そう言ってくれた人も死んでしまったんですよね。
>事情を知らない死神代行がグイグイくる。
黒崎からすると死神と滅却師のいざこざなんざ
知ったこっちゃないけど、助けに行くあたりやはり主人公だって感じます。
>ギターヒーローになってくだサイ
まず3年くらいギター練習しないと
>遂に衝撃のジョジョ6部最終章PV
ジョジョシリーズにとってもこれが物語の
一区切りとなる6部最終章です。
>GO鬼塚「ウミディグダ探さなきゃ…」
ウミディグダ本当に序盤で出てきたから驚きました。
>エラン「濡れてんじゃねえよ!」
優しい
>かっとビングするルパンとヴァレット使いな次元 デュエルしそう。
>オベリスク「ひとりさん、ツイスターゲーム楽しかったですね」
正直地獄でしかないぞツイスターなんて(ハチクロを思い出しつつ)
>ガハマさん「いろはす、ヒッキー、ユキノン・・・私だけいない」
>ガハマさん「いろはちゃんまでスパイファミリー出てる…」
さらに脳が破壊される
>ぼっち「プランクトン後藤改め腐海の胞子後藤です。てるてる坊主がホラーになりました」
(例のジブリ映画っぽいBGMっぽいのが流れる)
>ペローナ「後藤ひとり…てめえもネガティブホロウの使い手か!?」
ウソップ連れてこなきゃ
>因みにぼっちちゃんは隠れ巨乳です
きらファンで知ってた
>みゃー姉の場合、相手が小学生だから通報されかかったからな。
いやあれは同性じゃなかったら正直アウトだったと思いますよ
>ついに裏の清司郎本性を現すのか?
予告から「あ、これはパイセンが代表して酷い目に遭うパターンのやつだ」
ってわかる
>エルルゥ「あの人(ウォシス)見ているとヌワンギを思い出す…権力を得て増長して拗らせてやらかした所が」
ヌワンギは元はいい奴だったんですよね。
小悪党になったあともなんだかんだで甘い部分があったし。
>オシュトル(ハク)に全く気が付かなかったのはキウルとムネチカくらいですか?
昔一緒に旅してた仲なので
たぶんムネチカは気付いてたんじゃないかなって思います。
キウルはガチで気付いてなかと
>ポケットモンスターSMでニャオハの最終進化が闇落ちキャルちゃん似らしい
裏切って「消えなさい」とか言いそう
>遂にウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突が限定配信開始!?
見て来る
>エラン(天国の四号くん)「こういうのBSS…僕の方が先だったのにて言うんだったけ?」
ですね。
>ジョジョ6部→最近魂で絆を理解、ぼっち→奇行に走りやすい娘、スパイ→家族構築に悪戦苦闘、うたわれ→娘は立派になったが息子(クローン)がグレた、水星の魔女→ダブスタクソ親父に絶賛反抗期中と今期土日アニメは家族関係の描写が多い
デジモンも親父殿が持ってきたアイテムの話ありましたし。
>ズババナイト「鴎…」
廃業ってことはアニメが放送したとしても声は変わりそうですね。
>長谷川裕一「ガンダムの呪いか…確かに重いな(クロスボーンシリーズ的な意味で)」
蛇足(ゴースト)の蛇足(ダスト)の蛇足(X-11)みたいな作品を作ってるのに
全部名作にしてる長谷川先生すごいよな…
>ジャンクウォリアー「シンフォギア新作来る?」
うぬぬ…5期で綺麗に完結した世界をこれ以上ひっかきまわしてほしくないので
別世界の話とかにしてほしいですかね‥
>偽物のふりをする本物エラン
騙されるなスレッタ、そいつは偽物の本物だ!
>吉良イヅル「クインシーに鬼殺隊多すぎィ!」
最近のジャンプ声優をかき集めてる感あります
>勇者アバンと獄炎の魔王最新話…ハドラー封印解除に奮闘するガルガンチュアを見てミストバーンが推す
ジャンプラで読みましたけど、
この頃からファンボーイをしていたのかよ…
>バルトフェルド「マネーの虎、ミオリネさん、ノーマネーでフィニッシュです」
すまぬ
>ヨナ「ニャオハは立つな…ニャオハは立つな…」ゾルタン「立っちゃうんだなあ、これが!」
ゾルタンとヨナが仲良く実況プレイしてる‥
>デスティニーインパルスとストライクフリーダム 中身は全然違うけど合体名前
インパルスに全部乗せシルエット作っちゃる
→いろいろ問題があるから新規で機体作るよ
っで作られたのがデスティニーですからね。
>アイドルマスターのフィギュア化企画「フィギュマス」の結果が出ましたね。 意外な結果でしたね。 ボイス付いてないキャラがまだいて、当選するとは。 商品化が楽しみですね。
担当のPはさぞ喜んだでしょうね。
>ポケモンSVの新ポケモンのエクスレッグ、どう見てもBLACKSUNだ! 色違いは黄色、明らかにゼロワンだ!! 前々からバッタポケモン出たらライダーぽくなるのではないかと懸念があったが、 本当にライダーに似せてくるとはw
でも、悪タイプなんですよね。
仮面ライダーは元々ショッカー産だったことを考えると納得できるのですが。
>十代「イルカマンゲットだぜ!」
??「ワクワクを思い出すんだ」
>ほのおゴーストといえば?
シャンデラが真っ先に出て来ますね。
>サトシ「いけ!ピカチュウ、ゲロをはくだ!」ピカチュウ「ゲロチュウ…」
>ユリーカ「ゲロです」
毒タイプがやりそうなことを…
>せーにんさんの実家が何故かライブハウスになったそうです
ついぞ最近、ウチの実家がうどん屋になる夢を見たんだ。
>ネモといえば?
ゴメン、モビルスーツの方が先に出て来るんだ
>姫野先輩は一見サッパリ見えるけど内心はアキ君絡みでドロドロな事から、外はカラッと中はドロドロしているたこ焼きの銀ダコ系女子らしい
上手い表現だと思います。
ただ、実は銀ダコ食べたことないんすよね…
>エラン「スレッタ、僕とガンゲイル・オンラインしようよ」キラ・ヤマト「やめてよね」
スレッタ、ああ見えてその手のゲーム得意そうですよ。
>ダイ大のアニメで破邪の洞窟の最深部は魔界に 通じていると言及された。実際に破邪の洞窟に 挑んだ過去の冒険者たちが相手にしたのは グレイトドラゴン系列とおぼしき怪物だった。 Ⅳ~Ⅵのモンスターは魔界の怪物と設定されている。 グレイトドラゴンはⅤからのモンスターだから ありうる話だろう。
魔界編あるとしたらポップたちが破邪の洞窟の最深部に行く話とかありそうですね。
>リバース社長「せーにん、ジムリーダーと四天王の仕事をしなさい」
孤独なグルメみたいなジムリーダーだなと思ったら四天王だった時の衝撃よ

もうそろそろ今年も終わりますね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ってわかる
幽霊に取りつかれるパターンありそうですね
キャル「分かるわ…」
♀厳選してニックネームキャルにした甲斐がありましたww
> キャル「分かるわ…」
>
> ♀厳選してニックネームキャルにした甲斐がありましたww
虫タイプに弱いのは完全にキャルちゃん
キリハさん「( ゚д゚)・・・な・・・なんでやねん(´・ω・`)ショボーン」
輝二「どうやらデジカにグレイナイツモンが出てくるみたいだぞ」
キリハさん「( ゚д゚)・・・え・・・あの卑・猥・なデジモン、デジカ出るの?やだー(´・ω・`)ショボーン」
清司郎(裏)「(またヘタレ化している・・・やはり新ヤマトの方がライバル感が強いようだね)」
コメントどーも
> >トレンドにグレイナイツモンの名が⁉
> キリハさん「( ゚д゚)・・・な・・・なんでやねん(´・ω・`)ショボーン」
アニメでは見れなかったけどバグラ軍に入った場合あり得た光景かもしれませんね。
ドルビックモンに敗北し続けたから入ってもおかしくなかったw