fc2ブログ

#BLEACH 千年血戦編 第8話 感想

BLEACH20221127.jpg

「THE SHOOTING STAR PROJECT〔ZERO MIX〕」



BLEACH20221128.jpg

敗北から一転して復活のための日常回で、
あまり重苦しい雰囲気にならないようにギャグ多めな内容でした。
修復不可能なダメージを負った死神たちを救うため
零番隊が登場し、第二次進行に備えての死神たちの準備が始まりました。

BLEACH20221130.jpg

コンに花太郎にグリムジョーに空鶴に
岩鷲に銀城にギリコに月島さんと
懐かしい顔ぶれが大集合でした。
最終章でかつての仲間やライバルやボスキャラが集結するの良いよね…

BLEACH20221129.jpg

しかし、作中ではその存在をめっちゃ隠そうとしてるのに、
字幕とエンドクレジットであっさりバラされるグリムジョーくん…
マラカス降ってるチャドが面白すぎるだろ。


余談:
BLEACH20221122.jpg

前回回想で描かれた初代護廷十三隊の
各番隊と隊長名が判明しました。

一:山本元柳斎重國
二:四楓院千日
三:厳原金勒
四:志島知霧
五:尾花弾児郎
六:齋藤不老不死
七:執行乃武綱
八:鹿取抜雲斎
九:久面井煙鉄
十:王途川雨緒紀
十一:卯ノ花八千流
十二:善定寺有嬪
十三:逆骨才蔵


不老不死ちゃん?

noeruFC2.jpg

月島さんのおかげだろ!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
コンと花太郎については旧アニメのアニオリで出番盛られてたので
千年血戦篇では初登場でも、グリムジョー、空鶴、岩鷲と比べるとそこまで懐かしさはないですね。
コンは死神図鑑ゴールデンのタイトルコールの担当、
最後のアニオリ長編「護廷十三隊侵軍篇」のメインキャラに抜擢されてましたし、
花太郎も護廷十三隊の一員だからか、活躍せずともアニオリでそこそこ出番増えてましたから。
グリムジョーは生死不明で放置されて、空鶴と岩鷲に至っては初期の方のアニオリ
「バウント篇」以来の出番なのでどれだけ久々の出番なのか痛感するレベルです。
現世に行かされ、卯ノ花の命で現世研修でコンビニバイトする事になった
花太郎と再会したり、 双子のバウントの鵬と磐を撃破したのが、
アニメでの岩鷲、最後の活躍だったりするので本当に久々です。
2022/11/30(水) 21:16 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> コンと花太郎については旧アニメのアニオリで出番盛られてたので
> 千年血戦篇では初登場でも、グリムジョー、空鶴、岩鷲と比べるとそこまで懐かしさはないですね。

コンはエンディング後のコーナーを任せられていたくらい
アニメだと優遇されてましたからね。

> 花太郎も護廷十三隊の一員だからか、活躍せずともアニオリでそこそこ出番増えてましたから。
> グリムジョーは生死不明で放置されて、空鶴と岩鷲に至っては初期の方のアニオリ
> 「バウント篇」以来の出番なのでどれだけ久々の出番なのか痛感するレベルです。
> 現世に行かされ、卯ノ花の命で現世研修でコンビニバイトする事になった
> 花太郎と再会したり、 双子のバウントの鵬と磐を撃破したのが、
> アニメでの岩鷲、最後の活躍だったりするので本当に久々です。

岩鷲もアニオリで結構盛られてたんすよね。
2022/12/01(木) 18:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
破壊された卍解は元に戻せない
この設定が公開された結果、壊れることが前提の卍解持ち斑目一角が最弱候補になってしまった…と思われたが帰刃の仕様等から元々あった設定説により、斑目一角の存在の方がライブ感で作られてた説が浮上したのだとか何とか。

昔は恐かった筈のマユリ様が、喋るたびに多分有能な事をしているに違いないと思う不思議。

10年ぶり位のアニメ化なので大分記憶が曖昧になったキャラもいましたが、チャドがマラカス振るようなキャラだったっけ…?とは確かに思いました。一護の仲間の筈の雨竜がいない…妙だな…?
2022/12/01(木) 21:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
アニメではカットされてますが、恋次の斬魄刀も
初卍解(白哉戦)からずっと「壊れまま」です。

…アレ、それだと一角
2022/12/01(木) 21:56 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 破壊された卍解は元に戻せない
> この設定が公開された結果、壊れることが前提の卍解持ち斑目一角が最弱候補になってしまった…と思われたが帰刃の仕様等から元々あった設定説により、斑目一角の存在の方がライブ感で作られてた説が浮上したのだとか何とか。

一角に関しては本当になんであんな卍解作ったんだろうか?ってレベルで酷い…

> 昔は恐かった筈のマユリ様が、喋るたびに多分有能な事をしているに違いないと思う不思議。

ナルトのオロチ丸とかもそうですけど、
ある程度実力と技術力があったら思想がヤバくても
利用しない手はないですからね

> 10年ぶり位のアニメ化なので大分記憶が曖昧になったキャラもいましたが、チャドがマラカス振るようなキャラだったっけ…?とは確かに思いました。一護の仲間の筈の雨竜がいない…妙だな…?

雨竜に関しては今後出番が増えていきます
2022/12/04(日) 01:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アニメではカットされてますが、恋次の斬魄刀も
> 初卍解(白哉戦)からずっと「壊れまま」です。

そこらへんの説明も省かれてましたね…
2022/12/04(日) 01:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLEACH 千年血戦篇 第8話「THE SHOOTING STAR PROJECT 〔ZERO MIX〕」感想

本物のユーハバッハに卍解を奪われ、一刀両断され死した山本源流斎 その死体を跡形もなく消しとばしたユーハバッハは尸魂界の蹂躙を開始 ようやく一護が合流するもののユーハバッハとの力の差に敗北 更にユーハバッハは一護の出生についても知っているみたいで、 完全敗北と多くの謎を残された一護は… 王属特務「零番隊」参戦!!!!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ