
実質
「ハッピー・チェンジ・エンジェルズ」の続編で
そこにクリスマスと団長をぶち込みました
って感じのイベントでした。
以下、
ネタバレありの感想です。


■おねがいツインズ

二重の意味で
双子がメインのお話でしたけど、
しっかりしてるように見える妹の方が
実は姉に依存してる関係なの良いよね‥‥
一見頼りなさそうに見えるヨリちゃんのほうが
実は冷静に物事を見ていて頼りになるのは事実で。
メインストーリーでも出会ったばかりの
ミソラちゃんのある違和感に気付いて
そのことを指摘していましたからね。

逆にアカリちゃんは言動がかなり過激な子なんだけど
姉に遠慮して中々踏み込もうとしようとは
しない部分が結構あって、今回でその理由が語られました。
ヨリとは違う意味で
「素直じゃない」なって感じて
ここらへんはやはり姉妹だなと思いました。
"性格が正反対だけどものすごく仲の良い姉妹"
というのはどちらの双子にも共通していて、
互いに互いの凄いところ、良いところを知っていて
互いに尊重しあう仲は素晴らしい。
■双子の天使
前回はトラブルメーカーだったラフィちゃんですけど、
今回は結構彼女の成長を感じましたね。
天使としての実力では妹の足元にも及ばないんですけど
精神性が間違いなく天使といえる存在で、
メンタル面においては妹を凌駕しているのが本当に素晴らしかったです。

一方今回初登場となったラフィの妹のエミィちゃんですけど
こちらは実力において姉を凌駕するけど
精神的に脆い部分がありました。
今回のイベントボスを作りだしてしまったのは
彼女の暴走がきっかけでしたし、
そこら辺も含めて凄く
「姉妹だなぁ」って感じましたね。
しかし双子の天使か…かなり昔にやった
ギャルゲーを思い出しました。
■何やってんだよ団長ぉ!
三か月連続で出番のあったナイトメアの面々ですが、
その締めくくりとして団長が
「聖女仮面」としてデビュー。
クリスちゃんがバニーになったぐらいだから
団長も聖女になってもおかしくないよね…
トモちゃん「ハロウィン!」
マツリちゃん「トラタイガー!」
クリスちゃん「バニー!」
団長「聖女仮面!」
「「「「「我ら!!」」」」ここ数か月ですっかりイロモノ軍団が出来上がってますね…
警察兼軍隊の姿か…これが。
たぶんユースティアナ陛下は笑って許してくれるよ。

最終的に
「君たちが僕の翼だ!」みたいな感じで締めくくられたけど
双子がヒロインのゲームやるとこういう終わり方は結構ありますよね…
3人で幸せになる方向性。アリだと思います。
何はともあれハッピークリスマス!!
アカリ(クリスマス)は引けました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 拍手コメント返信 2022/12/1 l ホーム l 2022年52号のジャンプ感想 »
キャル「マスカーニャって、虫出しながら呼ぶなあ!」
シェフィ「新規600族です。よろしくね」
コッコロはまだピッタリ来るのはいないとか。メガサーナイトに似てるといえば似ているが…。
天使の世界でも石になる概念はある。
ペナルティで石にされるだけまだ優しいな(緑のメガネを見ながら)
第二部以降のペコリーヌが国王になってからの時間軸のイベントはナイトメア、特にジュンさんの出現率が一気に増えた気がします。
まあペコが国王である以上下手にイベントにも出られないので、市民の安全を守るのが役割のナイトメアがランドソルの事件解決に最初に動くのは必然と言えばその通りですが…
まさか今年の秋から冬で全員新バージョンが出るとは驚いた。
サンタクロースが仕事を忘れていたのくだりとか、なんか神様が反応してる(アメス様が権利濫用)とか細かい所で笑いました。
> キャル「マスカーニャって、虫出しながら呼ぶなあ!」
> シェフィ「新規600族です。よろしくね」
> コッコロはまだピッタリ来るのはいないとか。メガサーナイトに似てるといえば似ているが…。
コッコロはフェアリータイプついてそうですね。
> 天使の世界でも石になる概念はある。
> ペナルティで石にされるだけまだ優しいな(緑のメガネを見ながら)
か、彼女は素敵な仲間を見つけてるだけですからー!
> 第二部以降のペコリーヌが国王になってからの時間軸のイベントはナイトメア、特にジュンさんの出現率が一気に増えた気がします。
> まあペコが国王である以上下手にイベントにも出られないので、市民の安全を守るのが役割のナイトメアがランドソルの事件解決に最初に動くのは必然と言えばその通りですが…
> まさか今年の秋から冬で全員新バージョンが出るとは驚いた。
確かに2部以降はジュンさんはメインでもサブイベントでもやたら
出番が多かったですね。
> サンタクロースが仕事を忘れていたのくだりとか、なんか神様が反応してる(アメス様が権利濫用)とか細かい所で笑いました。
若干クリスマスで頭のネジ緩んだ展開は良かったです
また主役として再登場するのは結構珍しいですね。
ゲストの掘り下げというのは面白いです。
ヨリとアカリの双子の姉妹は意外と内面が
似ているところが分かってなかなか新鮮です。
最近はジュンさんがサイドストーリーに頻繁に出ていて
出番が大幅に増えています。けっこう動かしやすいキャラ
なんですかね。
しかし聖女仮面なんてマツリちゃんは喜びそうだ。
今年のイベントは全体的にナイトメアの出番が多かった
ですね。
コメントどーも
> 前回の双子回でゲストだったラフィが
> また主役として再登場するのは結構珍しいですね。
> ゲストの掘り下げというのは面白いです。
カズマサとかも再登場しましたけど、
あちらは2回目はメインではなかったですからね。
そう思うとラフィはかなり優遇されてたかと
> ヨリとアカリの双子の姉妹は意外と内面が
> 似ているところが分かってなかなか新鮮です。
アカリちゃんはおそらくヨリがいなかったら
結構陰寄りな人間なんだと思うんですよね。
だから内面的には凄く似てるかと
> 最近はジュンさんがサイドストーリーに頻繁に出ていて
> 出番が大幅に増えています。けっこう動かしやすいキャラ
> なんですかね。
> しかし聖女仮面なんてマツリちゃんは喜びそうだ。
> 今年のイベントは全体的にナイトメアの出番が多かった
> ですね。
とりあえず聖女仮面を見たら
トモちゃん=魔法少女好きだから内心喜びそう
マツリちゃん=当然喜ぶ
クリスちゃん=爆笑しながら。「戦おう」って言う
…今思うと凄いギルドだ