報連相ってやっぱり大事なんだなと実感するお話。
正直店長がちゃんと伝えていれば
流石に今のなごみでも暴走はしなかったと思うんですよね…
これまで店長の命令を聞いてこなかったことの
ツケが一気にのしかかってきた内容で、
積み重ねと信頼って大切。マジ大切
正直今生きてるのが奇跡なぐらいやらかしてますよねあの店長。

しかしなごみんはやっぱり忍者を経験してから
メンタルはもちろん、フィジカル面も
かなり強靭になってますよね…今じゃトントコトンの他のメイドと肩を並べて戦ってますから、
初期のオドオドしてた時期が懐かしく思えるよ。
あのなごみを短期間でいっぱしのメイドに育て上げた
忍者修行とは一体…
今回やたら声がいいゲスト多いなー
誰が犠牲になるんだろうなーって思ったら…
まさかの内山君が退場しました。男性レギュラーでもこの作品の宿命からは
逃れられなかったよ…

正直日笠さんのキャラが犠牲になると思ってました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« マブラヴ オルタネイティヴ 第21話「希望の光」 感想 #マブラヴ l ホーム l 拍手コメント返信 2022/12/1 »
案外、彼もキワドイ立場だったと言う事ですね。ただこれは宇宙人と同じ轍を踏んだかもしれません。後は嵐子のファンと言う方、どうもカタギに見えないって思うのは何故?
コメントどーも
> 取り立て屋散る
> 案外、彼もキワドイ立場だったと言う事ですね。ただこれは宇宙人と同じ轍を踏んだかもしれません。後は嵐子のファンと言う方、どうもカタギに見えないって思うのは何故?
あくまで中間管理職みたいなポジションでしたからね。
下がミスすれば彼も責任を取らざる負えない。