予知能力が使えるという事は
何も幸福なことではないというお話。
身近な人に降りかかる不幸も全部見えてしまうわけですから
例えフジツモンと共栄共存出来てたとしても
メンタルが耐えられないんでしょうね。
ただ、
"確定した未来"ではなく
"これから起こり得る不幸"を
教えてくれるあたりは結構優しかったと感じましたね。
行動次第で不幸を回避できると考えれば
そこまで悪いデジモンではなかったと思います。
(人間の頭の容量がデジモンのそれと
適応できなかっただけですから)
今回は
「デジモンのはた迷惑な行動の結果起きた事件」というケースで、オクタモンがフジツモンと喧嘩
しなければそもそも起きなかった事案でしたね。
最悪な状況は未然に防ぐことができたけど
一歩間違えれば頭吹っ飛んでましたからね…
「共栄共存できてる相手にも礼儀は必要」という例なんでしょう。
次回「化ケ猫」
まさかのフジツモン単独回
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王ゴーラッシュ!! 第36話 感想 #ゴーラッシュ l ホーム l #ぼっち・ざ・ろっく 第9話 感想 »
何も幸福なことではないというお話。
身近な人に降りかかる不幸も全部見えてしまうわけですから
例えフジツモンと共栄共存出来てたとしても
メンタルが耐えられないんでしょうね。
ただ、"確定した未来"ではなく
"これから起こり得る不幸"を
教えてくれるあたりは結構優しかったと感じましたね。
行動次第で不幸を回避できると考えれば
そこまで悪いデジモンではなかったと思います。
(人間の頭の容量がデジモンのそれと
適応できなかっただけですから)
予知したおかげでみんな助けたけどからいいけど
予知なかったらみんな悲惨な未来になっていたですよね・・・怖い
今回は「デジモンのはた迷惑な行動の結果起きた事件」
というケースで、オクタモンがフジツモンと喧嘩
しなければそもそも起きなかった事案でしたね。
最悪な状況は未然に防ぐことができたけど
一歩間違えれば頭吹っ飛んでましたからね…
「共栄共存できてる相手にも礼儀は必要」
という例なんでしょう。
グルス出てきたらコロされていた位のレベルでしたね
彼が出ないでガンマモンで解決してよかった
コメントどーも
> 予知したおかげでみんな助けたけどからいいけど
> 予知なかったらみんな悲惨な未来になっていたですよね・・・怖い
ヒロ達の周りは日常的に死にそうになってるから生死感バグってきそうですね。
> グルス出てきたらコロされていた位のレベルでしたね
> 彼が出ないでガンマモンで解決してよかった
力でどうしようもない状況ではなかったですからね