fc2ブログ

マブラヴ オルタネイティヴ 第22話「脱出」 感想 #マブラヴ

mabu20221212.jpg

希望を守るため。



mabu20221209.jpg

人型兵器が主流の戦場において
戦艦や戦車が活躍するシーンって何故か印象に残るよね…
彼らもまた人類のために戦っている戦士なんだと
実感させられる内容でした。
人型ロボットだけが主役ではない。

mabu20221210.jpg

前回の攻撃で「勝ったなガハハ」って思ったけど、
BETAの恐ろしさはその数だということが解るお話でした。
やはり戦いは数だよ兄貴。
数の優位を覆すために戦術機っていう
兵器を作ったわけだけど
それでも追いつけねぇ!っていうのが人類の現状です。

前々回からずっと戦ってるわけだけどまったく終わる感じがしない!

mabu20221211.jpg

またしても生き残ってしまった駒木さん。
アニメだと第1話の戦いやクーデター篇を
生き残っているわけですから、
「また…生き残って‥」ていう台詞が更に重いものになっています。
たまにこういう死に場所を求めてるけど
何故か死なせてもらえないキャラはいるよね…


しかし、本当に誰が次のシーンには死んでしまうんじゃないかと
思うくらい過酷な戦場ですね。
正直あと少し判断が遅かったら委員長たちは
今頃レーザーで焼き殺されてたんでしょうね…

【関連記事】

マブラヴ オルタネイティヴ 第1話「世界の日常」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第2話「繰り返す世界」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第3話「守りたいもの」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第4話「仲間」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第5話「新しい力」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第6話「転送実験」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第7話「約束」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第8話「帝都動乱」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第9話「戦場」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第10話「覚悟」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第12話「宿命」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第13話「卒業」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第14話「XM3」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第15話「逃亡」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第16話「日記」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第17話「再起」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第18話「純夏」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第20話「甲21号作戦」 感想 #マブラヴ

・マブラヴ オルタネイティヴ 第21話「希望の光」 感想 #マブラヴ

noeruFC2.jpg

マニュアルに切り替えた途端変態的な機動しはじめる武ちゃんは流石だね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>前回の攻撃で「勝ったなガハハ」って思ったけど、
>>BETAの恐ろしさはその数だということが解るお話でした。

そうなんですよね
ゴブリンスレイヤーのゴブリンと一緒で数こそが最大の脅威で
一体一体だけなら大したことないのが唯一の救いですが・・・

ってかラダムとか生体マシン系を使ってくる異星人は
機械を使ってくる異星人より厄介になる傾向にありますね
2022/12/09(金) 21:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
武ちゃんの長刀逆手持ち戦っているうちに確立時空の未来と同じパターンに辿り着きましたね。
駒木さんは生き延びる事が衛士の流儀になりましたね
2022/12/10(土) 03:18 | URL | pt #-[ コメントの編集]
Re: No title

> そうなんですよね
> ゴブリンスレイヤーのゴブリンと一緒で数こそが最大の脅威で
> 一体一体だけなら大したことないのが唯一の救いですが・・・

質より量って感じですからね。
「MAP兵器で一層してぇ!!」って気分になります。

> ってかラダムとか生体マシン系を使ってくる異星人は
> 機械を使ってくる異星人より厄介になる傾向にありますね

宇宙怪獣とかもそうですけど量が多ければ多いほど主役機の無双っぷりが見れて良いですよね
2022/12/10(土) 19:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>pt さん
コメントどーも

> 武ちゃんの長刀逆手持ち戦っているうちに確立時空の未来と同じパターンに辿り着きましたね。

たまにロボットアニメでやる逆手持ちはアバンストラッシュ感あって好きですね。

> 駒木さんは生き延びる事が衛士の流儀になりましたね

駒木さんは生き残って衛士たちの生き様を後世に伝える役になってほしいですね。
2022/12/10(土) 19:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ