「娯楽」という存在そのものさえも
消滅させることが出来る能力だと考えたら
"ゲームを題材にした作品"である遊戯王にとって最大の敵ですね。
こいつがラスボスでもおかしくない能力。
ズィージョウは元々戦うための兵器として
ラッシュデュエル利用してるだけに過ぎないから
「娯楽」を消すことに対して全く抵抗力が無いんでしょうね。
1クール目のボスですけど、あんまり倒した感が無いので
4クール目あたりにちゃんと決着をつけてほしいところですね。
今回は遊飛とズィージョウのデュエルが行われた回でしたが
王道兄妹にはやたら強い彼が負けるはずもなく…
負けちゃいけない戦いでも結構負けることがあるのが
王道家の血筋なんでしょうか?
(そもそもユウディアス戦もわざと負けた感ありますし
作中キャラの中ではかなり強い設定なんでしょうね)
「ヴォイドヴェルグ・アポカリプス」の
全体除去カード(ブラックホール)の回収効果は
OCGで考えても結構強い部類の効果だと思いますし
破壊耐性持ってるのもラッシュデュエルじゃなくて
OCGっぽい効果だと思いました。

次回、ルーグが二人…来るぞ遊馬!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« デジモンゴーストゲーム 第55話「化ケ猫」感想 #デジモン l ホーム l うたわれるもの 二人の白皇 第25話 感想 #うたわれるもの »