fc2ブログ

#BLEACH 千年血戦編 第10話 感想

BLEACH20221213.jpg

「THE BATTLE」



BLEACH20221214.jpg

「剣八」の名をかけたイチャイチャタイム終了。
本編開始からずっとここまでデバフが
かかったまま戦っていた更木剣八が
ようやくそのデバフを解除するまでのお話でした。

BLEACH20221215.jpg

そもそも出会った時点で更木剣八は
卯ノ花八千流より強くて、
「こんな奴とずっと戦いてぇ」
って気持ちから無意識に力をセーブしていたらしく
一護と戦った時以降もその悪癖がずっと
残ったままだったみたいですね。

それを無理やり矯正させるための戦いが今回の内容で、
結果的に卯ノ花隊長を失いましたが、
手心加えない最強の剣八が手に入ったわけです。
どっちも中途半端な状態になっていたのを是正して
「より強い方を残した」と思えば納得できます。


BLEACH20221216.jpg

後半は一護と恋次のお話にシフトしていったのですが
前半との温度差がひでぇな…
一護が「騙されんなよ…ほんとは全員幻とかそういうオチだぞきっと…」
って言ってたのは、甘い感じの奴がきたらとりあえずまずは疑ってかかる
というのが身に染みてるセリフでした。


ただ最終的に一護が「お前は死神じゃない」
と告げられて終わるあたりは結構衝撃的で、
テンションの浮き沈みが激しい回だったなと思います。
でも一護は「死神の力を借りただけの高校生」
から始まっているので死神じゃないと言われても
不思議じゃないと思います。
次回はそんな彼のルーツにまつわる話。


noeruFC2.jpg

1クール目の最終回が1時間スペシャルらしいけど
2クール×2じゃなくて1クール×4なのかな?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>更木剣八のセーブ
初出は小説版のSAFWY(ドン観音寺が主役)で、成田良悟さんがその伏線に自力で辿り着いて、久保師匠を驚かせたそうな。
無間に収監されてた痣城剣八(八代目)が脱獄する際、「君は剣八であるがゆえに剣八に負ける」と言う藍染様に「卍解習得前の黒崎一護に負けた男に負けるか」と言ったら、「あれはただ黒崎一護の成長スピードが更木剣八の本能が設定した上限を上回っただけだ」と返したので、彼も更木剣八のセーブを知っていたようです。

大原さんボイスの鰤ポエムは感慨深い……。
2022/12/13(火) 22:03 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> 初出は小説版のSAFWY(ドン観音寺が主役)で、成田良悟さんがその伏線に自力で辿り着いて、久保師匠を驚かせたそうな。
> 無間に収監されてた痣城剣八(八代目)が脱獄する際、「君は剣八であるがゆえに剣八に負ける」と言う藍染様に「卍解習得前の黒崎一護に負けた男に負けるか」と言ったら、「あれはただ黒崎一護の成長スピードが更木剣八の本能が設定した上限を上回っただけだ」と返したので、彼も更木剣八のセーブを知っていたようです。

眼帯を付けて戦ってるのもその手の「手抜き」をするための工夫ですからね。
最初からこの設定は練られていたんでしょうね

> 大原さんボイスの鰤ポエムは感慨深い……。

予告がポエムだけなの最高に鰤
2022/12/14(水) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
剣八の無意識下で力を抑えていた事を考えると、
アニオリ「護廷十三隊進軍篇」で剣八が戦った
霊骸の剣八は剣八にとって相性がすごく良く、
逆に霊骸の剣八にとっては相性が悪い相手だったんだと痛感します。
本来なら自分自身のコピーかつコピー元より強さが底上げされてる敵は、
今の自分を超えるだけでも勝たせてはもらえない厄介なコピー系ですが、
敵が強ければ強い程、リミッターを解除できる剣八にとっては格好の相手ですし、
逆に強さが底上げされてる霊骸の剣八は本物の剣八より、
基礎能力の時点で剣八を超えてるが故にリミッター解除しづらいとも言えるので、
偽物の方が強化されてるからこそ、あの時、剣八は勝てたとも思えました。

擬人化した斬魄刀と言えば、アニオリ「斬魄刀異聞篇」の敵、村正を思い出しますね。
あっちは斬魄刀の持つ不満を増加させ、具現化させて洗脳させる能力でしたけど、
仮に村正と王税が邂逅したとしても、村正の能力は王税には効かないんでしょうね。
強さの差は勿論ありますけど、王税が実体化させた斬魄刀、
王税に不満があるようには一切見えませんし、王税自身、
斬魄刀に愛を捧げてるので二重の意味で村正には効かないんでしょうね。
2022/12/15(木) 20:57 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 剣八の無意識下で力を抑えていた事を考えると、
> アニオリ「護廷十三隊進軍篇」で剣八が戦った
> 霊骸の剣八は剣八にとって相性がすごく良く、
> 逆に霊骸の剣八にとっては相性が悪い相手だったんだと痛感します。

アニオリに監修が入ってたかはわかりませんが、
剣八の本領を発揮しない設定は元々からなのでアニメスタッフも気を付けてたんじゃないかなと。

> 擬人化した斬魄刀と言えば、アニオリ「斬魄刀異聞篇」の敵、村正を思い出しますね。
> あっちは斬魄刀の持つ不満を増加させ、具現化させて洗脳させる能力でしたけど、
> 仮に村正と王税が邂逅したとしても、村正の能力は王税には効かないんでしょうね。
> 強さの差は勿論ありますけど、王税が実体化させた斬魄刀、
> 王税に不満があるようには一切見えませんし、王税自身、
> 斬魄刀に愛を捧げてるので二重の意味で村正には効かないんでしょうね。

アニオリ編のおかげで斬魄刀の元の姿が人間と同じって部分に対して
違和感なく溶け込めてるの凄いと思います。
2022/12/17(土) 10:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLEACH 千年血戦篇 第10話「THE BATTLE」感想

源流斎亡き後、新たな総隊長となった京楽春水 京楽はその最初の仕事として卯ノ花が剣八に斬術を教わらせる事を発案 しかし、それは斬術稽古とは名ばかりの剣八と卯ノ花 どちらか片方しか生き残れない命がけの修行そのものだった 卯ノ花烈ではなく卯ノ花八千流として戦う卯ノ花の前に惨敗する剣八 しかし、次の瞬間、何もなかったかのように傷が消え時間が戻ったような感覚に陥り… 飢えに飢えた戦いの先に待つものは?!!!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ