fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第23話「ジェイル・ハウス・ロック」 感想 #jojo_anime

jyorin20221217.jpg

プリズンブレイク。



jojo20221217.jpg

プッチ神父を追って脱獄を決意した徐倫の前に
新たなスタンド使いが立ちふさがるというお話。
なんかもう不思議なことが起きたらとりあえず
「新手のスタンド使いに何かされたと思え」みたいな
認識が出来上がっていますね。

jojo20221218.jpg

ミュッチャー・ミューラーのスタンド
「ジェイル・ハウス・ロック」
スタンドに触れた者に
「新たな物事を3つまでしか記憶できなくさせる能力」を持つ。
認識を操作するという非常に強力な能力で
複数の事を考えないといけない「脱獄」という
行為を縛っておくための能力としてはうってつけですね。
故に彼女はスタンド使いを脱獄させないよう閉じ込める「真の看守」

この直接攻撃をしてこなくて
特殊な状況を作り出して主人公たちを
追い詰めるという展開は6部らしい敵だと思います。

nikoFC2.jpg

今週の三つ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ジェイル・ハウス・ロック登場。監視が出来る上に閉鎖空間だからこそ有効なスタンドですね。
F・Fがいたら「群体を活かし記憶をプランクトン一体毎に一つなどの荒業で3つ以上記憶する」「そもそも狙撃で壁や鉄格子に触らず攻撃が出来る」と攻略されそうなので、楽に攻略できる彼女が死亡したから出せた能力な気がします。

5部だったらナランチャがそもそも短期間で4つも覚えられなさそうな上にエアロスミスをぶちかましたら負けますし。
あとミスタにはある意味有り難いスタンドかも。4つ目の記憶が漏れ無く失われるので。
2022/12/19(月) 20:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ジェイル・ハウス・ロック登場。監視が出来る上に閉鎖空間だからこそ有効なスタンドですね。

実際これが監獄での最後の戦いになるので
閉鎖空間を最大限に利用する敵が出てきたんでしょうね。

> 5部だったらナランチャがそもそも短期間で4つも覚えられなさそうな上にエアロスミスをぶちかましたら負けますし。
> あとミスタにはある意味有り難いスタンドかも。4つ目の記憶が漏れ無く失われるので。

5部のチームはそもそも全員ギャングな時点でぶっ飛んでますからね
2022/12/21(水) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ