fc2ブログ

#プリコネR 特別イベント「終炎のエリュシオン」感想

purikone20221219.jpg

ランドソル滅亡の危機もなく無事にミロクを撃破できました。

以下、ネタバレありの感想です。



purikone20221216.jpg

「ヒロイン全員集合」だけではなく
過去のイベントストーリーで関わったキャラが
集合する展開は熱かったです。

その中にはかつて味方だった者もいれば敵だった者もいる。
一度敵対したとはいえ彼ら彼女らもランドソルに生きる命であり、
世界の危機を前に手を取り合うという展開は本当に良かった。
俺は最終決戦でかつて敵だったやつが
助けに駆けつけて来る展開に弱いぞー!!


以下、ボスごとの会話イベントについての感想



■黒の王ジャバウォック戦
purikone20221218.jpg

アイエエエ!?ハンゾウ!?ハンゾウナンデ!?
まさかこいつのアフターストーリーが語られるとか思ってもいなかったよ
今は魔物の姫の従者になっているらしく
彼女と共にこの世界の危機に駆けつけてくれました。
元々依頼主の依頼で仕方なく対峙してたけど
次第にマヒルたちの実力を見込んで
一人の武人として立ちふさがってくるようなキャラだったので、
味方になってくれたのは嬉しかったです。

再登場キャラはこんな感じ
・アリス(不思議の国のリノ 小さなアリスと希望の本)
・ハンゾウ(まきばの四農士 貧乏牧場奮闘記!)
・魔物の姫(シンデレラレッスン 華やかなる日々はリンゴの味)
・チュウジ達(スイートタイニーステージ~駆け出し女優とリトルレディ~)


kariza20210317.jpg

なお、ジャバウォックくんは真っ先に倒されるという
今回のイベントにおけるカリザ君枠という不名誉な
称号を得ることとなりました。
ダンジョンでも、イベントでも、アニメでも
ジャバウォックくんにたいして容赦ないな…



■イノセントボウ戦
purikone20221220.jpg

戦闘前の会話がかなり面白かったです。
ディアボロス+ドクロ親父の入れ替わりネタ
それぞれキャラの特徴を捉えて喋る
声優さんたちの演技が素晴らしかった。
特にシノブの口調で喋るミヤコが儚げな幽霊美少女すぎる…
エンディングで成仏して泣かしてくるD.C.のヒロインみたいだぁ

再登場キャラはこんな感じ
・ラフィ(ハッピー・チェンジ・エンジェルズ)
・エミィ(ハッピーハプニング 幸せの双子天使と聖夜の贈り物)
・おばあさん(メリープリンクリスマス~空舞う少女とまごころのお菓子~)
・ローズメン(デビュタント・シャングリラ~聖夜のラブゲーム~)


rafi20221132.jpg

ラフィとエミィはついぞ最近イベントで登場したので
あんまり懐かしい感じはしなかったですね。
…ラフィちゃんはもう弓を無くさないことね。



■ファントムバロン戦
hana20221217.jpg

ハナちゃんのお父さんを再び成仏させるための戦いで
今回のイベントで一番シリアス要素の強い戦いでした。
というより他が割とギャグ要素多かったですからね。
同時に死者を冒とくしたミロクへの怒りのボルテージも上がりましたね。

再登場キャラはこんな感じ
・ハナ(リトル・ブレイブ・ハロウィンナイト!)
・山神様(激走!ランドソルギルドレース)


purikone20190935.jpg

あのイベント後にハナちゃんがサレンディア救護院で
暮らしてるという設定を生かして
救護院メンバーとの絡みもちゃんとあったのも良かったです。
画面には映っていなくても救護院で何かあるたびに
ハナちゃんも一緒に行動していたんでしょうね…



■テンタパス戦
kazumasa20221217.jpg

海の敵ってことで絶対来るだろうなと思っていたら
期待通り登場してくれた我らがカズマサ
そういえば今年の新春イベントでも出番もらえてましたね…
やっぱり謎に愛されてるよこのおっさん。

今のところ「カズマサ枠」みたいな感じで
バトルに参加してくれるNPCはいませんから
唯一無二の設定を持ったキャラになってますからね。

再登場キャラはこんな感じ
・カズマサ(新春グルメプリンセス! 一投にかけた乙女たち)
・アメきち&ハレきち(スズナレインボーステージ!)
・ビーチベースボール部員たち(ミサトサマーエール 夢追う真夏のナイン)


アメきちとハレきちに関してはメインストーリーでも
少し出番がありましたから2回目の再登場ですね。



■ゴウシン元議長戦
mora20221218.jpg

アドバンス対象キャラを見て
「ああ…これはあれだな」って思っていましたが、
本当に魔法少女イベントのノリをぶちこんでくるとは…
「敵対してた光と闇の魔法少女が共闘」
っと書くと燃える内容なんですが…
おかげでゴウシン議長が一気にギャグ落ちした感あります。
流石実装されるたびに誰かが闇落ちする
プリコネ屈指のトンチキイベントだぜ…

再登場キャラはモーラとアンチビースト
(魔法少女 二人はミスティ&ピュアリー)
(魔法提督ラブリーモニカ★モニカ)
(魔法少女外伝マジカルノワールズ)


purikone20201032.jpg

魔法少女勢に関しては全員変身して戦ったのですが、
特に気にせずみんなの前で変身してたカスミ、シオリ、モニカに対して
必死に隠そうとするトモちゃんが面白かったです。



■なかよしX&名もなき芸術戦
aoi20221218.jpg

・相変わらずキレキレの暴言を吐くなかよしX
・ラップバトルに敗北し精神崩壊するアオイくん
・なかよし部→学園の恥→なかよ恥部
・作った人たちからも「黒歴史」扱いを受けるなかよしX
・尊死するカルミナすこすこ侍
・カルミナ全員から認知されてしまうカルミナすこすこ侍
・生徒会長も限界オタク化してダメだった…
・あのカリンさんをネタにして笑うという
 神をも恐れぬ愚行を侵すユニちゃんズ


いつものなかよし部イベントのノリだー!!
今年は新規のイベントがなかったから
ここで1年分のなかよし部成分を補充できます。

aoi20221217.jpg

なんでミロクは数あるイベントボスの中から
あえて「なかよしX」を復活させたんだろう?
って思ったけど、ヒロイン一人を精神崩壊させる口撃力
を見込まれたんだと思うと納得ですね。
精神攻撃は基本。
相変わらずキレキレの暴言でプレイヤーに対しても精神攻撃してきやがって…

再登場キャラはマリアとマザー
(森の臆病者と聖なる学舎の異端児)
(授けの財団と聖なる学舎の異端児)
(鋼の聖女と聖なる学舎の異端児)




■アルマ&オラム
arisa20221219.jpg
jita20221219.jpg
runa20221219.jpg
vanpi20221219.jpg

騎士君「アリサ!ジータ!ルナ!ヴァンピィ!」
他のヒロイン全員(誰っ…!?)


ついにストーリーに一切絡んでこなかった
実装されてる他作品キャラも参戦。
これがスーパーサイゲ大戦ちゃんですか?
ストーリーでは関りが無くても
実際はランドソルにいるのは確定してるので
世界と騎士くんのピンチに助けに来ないわけがないですよね。

manaria20221219.jpg

設定的に無理かなと思っていたんですが
コッコロパパの計らいでアン、グレア、ルゥも参戦。
(流石に外部コラボのデレステ、リゼロ組は参戦できませんでしたが…)

再登場キャラはこんな感じ
・貴族(トワイライトブレイカーズ)
・アクダイカン(ショーグン道中記 白翼のサムライ)
・院長(イリーガルオーエドカルテ Dr.ミツキの診察室)


悪党ばかりでミロク陣営に就くという
これまでとは逆パターンでした。
正直貴族さんに関してはかなり昔のイベントなので
プレイヤーも覚えてるかどうか怪しいレベルの再登場キャラだったと思います。



■ミロク戦
miroku20221219.jpg

「奇跡」大好きマンに対して
これが絆(数の暴力)ん力だー!!!
っと叩きつける最終決戦。
最初余裕を持っていた相手がどんどん追い詰められて
余裕をなくして最後はぶっ飛ばされるっていうのは
ある意味カタルシスを感じますね。

体感的にはレイジレギオンの時よりも
難易度的には簡単だったように感じました。
おそらくプレイヤー側として使える駒が増えて
戦略の幅も広がったのでそう感じたんでしょうね。
我々は強くなり過ぎたのだ。
(ゼーン戦の頃はアメス様いませんでしたからね)


ダイゴさんとマサキくんは無事に出番もらえたけど、
ネアお姉ちゃんとカリザくんは?
ミロクを直接ぶん殴る時にいるのかな?
って思っていましたが、結局出番なかったですね。
まぁミソラちゃんも含めてこの後のイベントで
何かしら出番があるんだろうか?


余談:
tumugi20221215.jpg

ランファさんのスリーサイズが判明しました。
ツムツムはその特技、全ヒロインに対して行ってどうぞ

prknFC2.jpg

クリア後のイベントは金曜日に更新されるとのことなので
その後にまた感想上げたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ