fc2ブログ

#チェンソーマン 第11話「作戦開始」 感想

mirai20221221.jpg

未来最高!未来最高!




same20221221.jpg

サメが恐れられてる理由の3割ぐらいは
サメ映画の功績だと思うんだ。

…とか思いつつ。

前回修行したり新しい力も手に入れたりしたから、
今回はサムライソードたちへのリベンジ戦が描かれました。
鮫、暴力、蜘蛛、天使という新キャラが暴れまわったり
アキくんVS幽霊のバトルが凄かったです。

aki20221221.jpg

アキくんが新たに契約した悪魔は「未来の悪魔」
能力は"少し先の未来が見える"というもの、
今のところ実力派エリートのサイドエフェクトの
スケールダウン版みたいなものですね。
ただ身体能力が上がったりはしないので
ゾンビや幽霊と戦ってた時の剣さばきは
アキくん本人の身体能力ってことです。
この時点でアキくんは未来の悪魔から
ロクな末路を迎えないことを
予言されていたのですが…本当にね…

makima20221221.jpg

交渉の席に交渉相手の親族恋人の目玉を持ってくる
マキマさんは本当におっそろしいですよね。
「大丈夫、元に戻るから」って言っても
目玉引っこ抜かれた痛みは残るわけですし
正直この構図は「子悪党が本物の悪党にわからせられる」
みたいな感じがしました。

「必要悪」という言葉は確かに存在するが
それを自分から名乗っているような奴は本物ではない。
周囲からそうだと認知されて初めて必要悪は成立するのだと思います。

ritobasuFC2.jpg

好きなサメ映画はディープブルー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
変人人外大集合
彼はマキマさんの正体を知っている?

デンジとパワーの研修をした岸辺はマキマさんとのやり取りを聞いてアレって思った方……もしかすると彼女は……。



バリエーション豊富

大量のゾンビには曲者揃いの悪魔に魔人……ある意味デンジとパワーはまだ一般社会に馴染んでいるんですな。なお未来の悪魔のCVさんは吹き替えが多い御方ですね……。


指じゃなくって目玉

これぞ内閣官房長官直属の恐ろしさ……ヤクザもこれには驚愕したでしょうね、マキマさんの怖さが確定。


実はコレ貴重なんです

アキ君が乗っていた自動車は“トヨタカローラTE30”と言う車種、1974年に三代目カローラとして登場し1979年の販売終了まで三度の排ガス規制基準をクリアした名車、と言うのも70年代は公害問題が国内外で問題視され対策が始まりトヨタはTTC(トヨタ・トータル・クリーン・システム)を開発しこのカローラから標準装備に……サンマルとも呼ばれスポーツモデルもありました。大衆車故に廃車解体されたのが殆どで公道走行可能な個体になると……


2022/12/22(木) 06:48 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ