fc2ブログ

#ウマ娘 シンデレラグレイ 9巻 感想

uma20221221.jpg

これは「怪物」と呼ばれる
現世代最強に挑んでいくウマ娘の物語。


以下、ネタバレありの感想です。



・新章開始と共に大きくクローズアップされる
・バックボーンが描かれ「何のために走るのか」が描かれる
・オグリキャップ、タマモクロスと同じく地方出身のウマ娘
・早々に覚醒の兆しを見せる


なんかもう今巻はイナリワンが主人公の
スピンオフ作品にしか見えなかったです。

実際一度頂点に上り詰めたオグリより
その怪物に挑むチャンレンジャー側を描く方が
物語的にも面白いですからね。
とりあえずプリティ要素ゼロなイナリの表情が最高でした。
タマモクロスも表情凄かったですけど、イナリワンはもっと凄かったです。
(あれでタマモは結構プリティ寄りだったんだな…って実感します)


一方本来の主人公であるオグリキャップはというと
負傷によりレースに出れなかったり
やたら食ってばかりの印象でしたが、
これからは「追われる者」という立場であることが描かれました。
わりとオグリのプリティ要素はかなり多かった気がしますね。


今回はメジロアルダンに関しても掘り下げられたのですが、
他のキャラに比べてメジロアルダンは
アプリ版との性格の差異が無いように感じます。
そもそもアプリの時点で命儚いながらも
走ることを決めた覚悟ガンギマリ系ウマ娘でしたから、
その根っこの部分は変えようが無かったんでしょうね。

uma20210508.jpg

メジロ家のウマ娘は全員令嬢みたいな扱いですけど
誰一人としてキャラが被ってない点は凄いですよね。

・打倒オグリキャップを掲げるイナリワン
・宿命に立ち向かうメジロアルダン
・チャンピオンとしてチャレンジャーを迎え撃つオグリキャップ


そして物語は毎日王冠へ!

noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ