fc2ブログ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第11話「地球の魔女」 感想 #水星の魔女

suisei20221225.jpg

OPのデリングが映ってる箇所が
地球の魔女のお二人に変わっていました。






■ぼっち・ざ・がんだむ
sureta20221226.jpg

クリスマスに便所飯を見せつける
ガンダム主人公とか歴代初だよ…

思考トレースが本当に陰の者特有の
ネガティブさを発揮していて、
正直今回のスレッタは見てて痛々しかったです。

スレッタはやっぱり「頑張らないと他人から認められない」
って思ってる節がありますよね。
ゆりかごの星の内容から察するに
水星で過ごした幼少期のせいでそうなったんでしょうが…
だから頑張ろうとするし必要とされない自分に
価値を見出すことが出来ないと思っているんでしょう。
割と内気でナイーブな主人公が多いガンダム界隈ですけど
その中でも一番内面に問題を抱えているように感じます。

sureta20221227.jpg

ミオリネときちんと仲直りできたのは良かったんですが、
余計彼女に対して依存しそうで怖いですね。
ミオリネも割と束縛するタイプみたいなので
共依存の関係は果たして「進んだ」と呼べるのか?
という疑問が残ります。
依存先が母親から妻に変わっただけで決して進んではいない。
スレッタの本当の成長は母親からもミオリネからも
脱却したその先にあるんだと思います。
(だからこそ1期は離別エンドで終わるんじゃないかなと)


■今週のボブ(グエル)くん

モビルスーツを奪ってテロリストを返り討ちにする!

gueru20221225.jpg

…なんてこともなく自分の会社の製品が
テロ屋に渡っていること知ったり、
メスガキに弄ばれたりしてた可愛そうなボブくんでした。
ボブ虐やめろ。
「お兄さん、もっと近くで見せてあげようか?」とか言われて
ソフィちゃんに押し倒されるボブくん概念は…存在する

sofi20221226.jpg

2期でボブくんがソフィちゃんわからせる展開を希望する。
新しいガンダムのパイロットがグエル、
もしくはラウダになるんじゃないか?
という予想があるので、パイロットとして
また活躍する機会はきっとあると思います。
(少なくとも1期は捕虜のままで終わりそうですが)


■プロスペラの正体
purosupera20221225.jpg

しれっとプロスペラの本名が
「エルノラ・サマヤ」であることが明らかになったけど、
本当にお母さんだったのか‥‥
実は声が似てるだけの別人なのでは?
という予想もあったんですがこれが真実なんでしょうね。

eariaru20221204.jpg

あと、シャディク戦で見せたエアリアルの
パーメットスコアは6になっていたこと
が発覚しました。
とりあえず彼女の目的やデリングとの関係
「クワイエットゼロ」が何なのか?って
事に関しては1期中二は明らかにならないと思いますが。
とりあえずデリングは最初からプロスペラの正体を知ってて
自分の目的のために彼女を利用している。
そしてプロスペラもまたデリングを利用しているってことなんでしょうね。
果たしてプロスペラ(エルノラ)の「復讐」とは一体何なんだろうか?


■地球の魔女
suisei20221227.jpg

今回ルブリスソーン、ルブリスウルの
初お披露目となりましたが
ガンダムルブリスを名乗っていますが
本作のガンダム特有のガンビット系列の武装は
装備されていないようですね。
代わりに高火力の機体であることが今回描かれました。
プロローグを除けば本作で初めてとなる
「演習や決闘以外の戦闘」が描かれましたが、
本当の戦争がここから始まるんでしょうかね?

sofi20221225.jpg

しかし、命令を無視したり、特定の人物に対する思い入れが強かったりと
ソフィちゃんは特に強化手術とか受けてないだろうけど
強化人間っぽい思考してますよね。
どうか他人の結婚式にビーム撃ちこむような真似はしないでおくれ。


suisei20221228.jpg

次回、第1クール最終回
「逃げ出すよりも進むことを」
年越しを挟んで2週間後に放送。

とりあえず現状はこんな感じ

株式会社ガンダムのみなさん:ガンダム取りに行ったらテロに巻き込まれる
フォルドの夜明け:デリング暗殺テロを開始
シャディク:ミオリネが居ようとテロを決行します
グエルパパ:シャディクに図られる
デリング:絶賛命狙われ中
エラン(ペイル社):不明。今回のテロには関与してない唯一の御三家
プロスペラ:逃げることよりエアリアルの調整を優先


suisei20221226.jpg

しれっと強化型エアリアル(仮)が映ってたけど、
正式な後継機ではなくてフルアーマータイプみたいに
「最終決戦用の追加武装」って位置づけなのかな?
なんとなくフルバーニアンぽくなったなと感じます。

noeruFC2.jpg

水星の魔女VS地球の魔女 VS ダークライ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ニカ姉の立場って判断するのって早いじゃないの?
初めての〇〇


この分野はスレッタが強いですね……何分育ちが小惑星ですから。

ハチマキ(プラネテス)「ネジ一つサイズのデブリ一つでデカイ穴が開かないだけでもマシ、こっちはネコ一匹で大騒ぎだしな」
アスナ「……生身でデブリ回収してますからね」←一応装甲船外活動服はある。
ロウ「MSの有難み……」←なんせレイスタを産み出す遠因ですから。


OP変更

地球の魔女になってますね……うん。

アズラエル「エクスデンロットも少女で揃えた方がよかったんでしょうか?」
ナタル「フレイ、ローエングリンハンディ持って来て」←実際ハMSが持てるサイズです。


プラントクエタ

アスラン「その……連合が核を誤射しそうな」
ニコル「確かに」



えっ……その名は!!!

やはりと言うか確定!え~とその計画って……プロスペアさん仮面キャラの役割を存じてますね。


プロスペア「やはり伝統的にバズーカかしらね?」
シャア「うむ」



ボフは知っていた訳ね


ボフ「あのクソ親父に問い詰めないとなぁ、はぁ……腹違いの弟とは言え迷惑かけられないし」


まあ“横流し”も“廃棄処分”の書類上で実はって言うのは可也ある。『エリア88』のマッコイ爺さんも自身や後半対立するプロジェクト4のフォージャー(旧ソ連のVTOL戦闘機、西側のハリアーに対抗して登場した)の残骸を見て西側部品に愕然としたからなぁ。

あっ、やはりグェルは失踪したんですね……。



フォルドの夜明け


さて、彼らは敵か味方か……とりあえずさ、もうチョイ先まで見て判断しような。SEEDで学ばんかった?


入ったな

ドモン「鳩尾に入ったな」
バリー「うむ、あれは効く」

百合豚が血飛沫で消滅したなぁ……トマト栽培でアンデスパターンは気象条件と見た!


おー三連星までいれた


なるほど、エアリアルが先端の一機を踏み台にするのですね!期待してますよ。

ルナマリア「私の様にナシってないよね」
スレッタ「はぁ……」

C.Eのドムはビームシールド持ちだからなぁ……うん。


定番パターン


思えばガンダムが襲撃するってアニメ作品じゃ初?外伝なら幾分あるけど……。



あーこれで年を越せって!!!!


ソフィ「地球の魔女って言うタイトルコール貰いました!!」


プロスペアはエアリアルを渡すつもりですね……さあこれはどうなるんでしょうか!!!!

キラ、アスラン「「少なくとも崩壊は限定的になってほしい」」←当事者二人



2022/12/25(日) 21:45 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>OPのデリングが映ってる箇所が
地球の魔女のお二人に変わっていました。

デリングさんもういなくなるのか?やはりマダラさんと同じフラグ


思考トレースが本当に陰の者特有の
ネガティブさを発揮していて、
正直今回のスレッタは見てて痛々しかったです。

スレッタはやっぱり「頑張らないと他人から認められない」
って思ってる節がありますよね。
ゆりかごの星の内容から察するに
水星で過ごした幼少期のせいでそうなったんでしょうが…
だから頑張ろうとするし必要とされない自分に
価値を見出すことが出来ないと思っているんでしょう。
割と内気でナイーブな主人公が多いガンダム界隈ですけど
その中でも一番内面に問題を抱えているように感じます。

彼女は内気でネガティブで疑心暗鬼なんですね
クラスメイトはそんなこと思ってないのに・・・考え過ぎなんだよね

ミオリネときちんと仲直りできたのは良かったんですが、
余計彼女に対して依存しそうで怖いですね。
ミオリネも割と束縛するタイプみたいなので
共依存の関係は果たして「進んだ」と呼べるのか?
という疑問が残ります。
依存先が母親から妻に変わっただけで決して進んではいない。
スレッタの本当の成長は母親からもミオリネからも
脱却したその先にあるんだと思います。
(だからこそ1期は離別エンドで終わるんじゃないかなと)

先週の不穏な空気がなくなってよかった
ミオリネから積極的になってよかった

なんてこともなく自分の会社の製品が
テロ屋に渡っていること知ったり、
メスガキに弄ばれたりしてた可愛そうなボブくんでした。
ボブ虐やめろ。
「お兄さん、もっと近くで見せてあげようか?」とか言われて
ソフィちゃんに押し倒されるボブくん概念は…存在する

ボブ君頑張れ

しれっとプロスペラの本名が
「エルノラ・サマヤ」であることが明らかになったけど、
本当にお母さんだったのか‥‥
実は声が似てるだけの別人なのでは?
という予想もあったんですがこれが真実なんでしょうね。

0話の時は赤髪なのに髪色が変わっているから
本当に母親なのかな?もうわけわからん

■地球の魔女
遂に出てきましたね、果たしてどうなるやら

2022/12/26(月) 00:49 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
78ハンガーでRX-78を連想しました
2022/12/26(月) 01:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
「クワイエットゼロ」が何なのか気になりますね
ガンダムでゼロって言うとゼロシステムを思い出して怖いです

ってか今回『安心して、置いていったりしないわ』のとこの
能登さんの演技が凄く怖かったです

あとエアリアルの強化型は全体的に変化してますが
頭部は正面のアンテナを新しいのに変えて
口元にマスクつけただけみたいですね
良く見るとマスクのしたに旧エアリアルの赤いアゴありますし
2022/12/26(月) 22:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
「クワイエットゼロ」計画はそれ自体は善い計画だと予想してます
なんとなくデリングさんって不器用で誤解されやすいだけで本当は善人寄りの人で
娘思いのお父さんって感じですし

ってか正直今となってはプロスペラのほうが怖いです
「クワイエットゼロ」を隠れ蓑に別の邪悪な計画を推し進めて
デリングさん裏切りそうですから

あとデリングさんが「これは私の計画だ」って言わずに
「今は私の計画だ」」って
まるで将来、自分以外の人の計画になりそうな発言だったのが気になりました
ってかデリングさんが自分の計画を継がせるとすると
ミオリネさん以外考えられませんよね
2022/12/27(火) 02:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>あと、シャディク戦で見せたエアリアルの
>>パーメットスコアは6になっていたことが発覚しました。

5を飛び越えて6なのは驚きました
プロスぺラ『これでクワイエット・ゼロは最終段階に進めます』とのことなので
パーメットスコアの最大値は7か8でしょうか?

あとシャディク:ミオリネが居ようとテロを決行しますってのは
きっとシャディクにとってミオミオは好きな娘であると同時に
心のブレーキの役割をしていて決闘回でそれが壊れたんでしょうね
2022/12/27(火) 09:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
襲撃決行にメイジー『えっ?』でイリーシャ『2時間後じゃ…』って反応からして
シャディクは彼女らに何でも話してるわけじゃなさそうですね
ってか彼はミオリネに「あんたは人を信じてない」って言われてもこれってことは
かなり重度の人間不信なのかも?

あとザビーネ『本当にいいのか?知っているんだろう?
プラント・クエタには今ミオリネもいる』ってセリフからして
ザビーネは単なるイエスマンじゃなくシャディクに意見出来る立場みたいですね
2022/12/27(火) 09:50 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: ニカ姉の立場って判断するのって早いじゃないの?
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> この分野はスレッタが強いですね……何分育ちが小惑星ですから。

だれも彼女にそういうことを教えてこなかったのが問題

> 地球の魔女になってますね……うん。

あと2話なのに…

> えっ……その名は!!!
> やはりと言うか確定!え~とその計画って……プロスペアさん仮面キャラの役割を存じてますね。

仮面キャラというのは結構本名があっさり明かされるものなのだ

> ボフは知っていた訳ね
> まあ“横流し”も“廃棄処分”の書類上で実はって言うのは可也ある。『エリア88』のマッコイ爺さんも自身や後半対立するプロジェクト4のフォージャー(旧ソ連のVTOL戦闘機、西側のハリアーに対抗して登場した)の残骸を見て西側部品に愕然としたからなぁ。

まぁ型落ちした機体を横流ししたんでしょうね

2022/12/27(火) 18:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららららら さん
コメントどーも

> デリングさんもういなくなるのか?やはりマダラさんと同じフラグ

来週どうなるかですね。

> 彼女は内気でネガティブで疑心暗鬼なんですね
> クラスメイトはそんなこと思ってないのに・・・考え過ぎなんだよね

少なくとも対人関係のスキルは人並み以下なのがわかります

> 先週の不穏な空気がなくなってよかった
> ミオリネから積極的になってよかった

どっちも重いなぁって思うけど本人たちが相思相愛ならいいか

> 0話の時は赤髪なのに髪色が変わっているから
> 本当に母親なのかな?もうわけわからん

髪は染めたんでしょうね

2022/12/27(火) 18:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 78ハンガーでRX-78を連想しました

あーなるほど
2022/12/27(火) 18:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 「クワイエットゼロ」が何なのか気になりますね
> ガンダムでゼロって言うとゼロシステムを思い出して怖いです

ガンド技術を使った何かしらのシステムだとは思いますが…

> ってか今回『安心して、置いていったりしないわ』のとこの
> 能登さんの演技が凄く怖かったです

あのシーンはエアリアルに対してはちゃんと愛情があるの分かって怖いんですよね

> あとエアリアルの強化型は全体的に変化してますが
> 頭部は正面のアンテナを新しいのに変えて
> 口元にマスクつけただけみたいですね
> 良く見るとマスクのしたに旧エアリアルの赤いアゴありますし

おそらく装甲をパージして元のエアリアルに戻るとかかな?
2022/12/27(火) 18:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 「クワイエットゼロ」計画はそれ自体は善い計画だと予想してます
> なんとなくデリングさんって不器用で誤解されやすいだけで本当は善人寄りの人で
> 娘思いのお父さんって感じですし

だがロボットアニメにおいて善人ほどはた迷惑な計画を立てたりもします。
ガンソードのカギ爪とか本人は凄く善意でやってたりしますし。

> ってか正直今となってはプロスペラのほうが怖いです
> 「クワイエットゼロ」を隠れ蓑に別の邪悪な計画を推し進めて
> デリングさん裏切りそうですから

デリングが「今は」私の計画だって言ってたので
いつしか乗っ取りそうですね。

> あとデリングさんが「これは私の計画だ」って言わずに
> 「今は私の計画だ」」って
> まるで将来、自分以外の人の計画になりそうな発言だったのが気になりました
> ってかデリングさんが自分の計画を継がせるとすると
> ミオリネさん以外考えられませんよね

ミオリネが父親の意思を継ぐみたいな形で
スレッタと敵対する第2部見てみたい
2022/12/27(火) 19:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> 5を飛び越えて6なのは驚きました
> プロスぺラ『これでクワイエット・ゼロは最終段階に進めます』とのことなので
> パーメットスコアの最大値は7か8でしょうか?

パーメットスコア8になったら「無限」になりそうで怖い

> あとシャディク:ミオリネが居ようとテロを決行しますってのは
> きっとシャディクにとってミオミオは好きな娘であると同時に
> 心のブレーキの役割をしていて決闘回でそれが壊れたんでしょうね

本心としては生きててほしいけど、
死んだら死んだで自分の中の踏ん切りがなくなるので良いとも考えてそうです
2022/12/27(火) 19:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 襲撃決行にメイジー『えっ?』でイリーシャ『2時間後じゃ…』って反応からして
> シャディクは彼女らに何でも話してるわけじゃなさそうですね
> ってか彼はミオリネに「あんたは人を信じてない」って言われてもこれってことは
> かなり重度の人間不信なのかも?

シャディク本人の思惑に関してはあの5人も完全に理解していないあたり
例え彼がトップに上り詰めても孤独な王になりそうですね。

> あとザビーネ『本当にいいのか?知っているんだろう?
> プラント・クエタには今ミオリネもいる』ってセリフからして
> ザビーネは単なるイエスマンじゃなくシャディクに意見出来る立場みたいですね

完全にイエスマンだけだと単なるシャディクの傀儡政権になりそうですからね。
2022/12/27(火) 19:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>>「最終決戦用の追加武装」って位置づけなのかな?
>>なんとなくフルバーニアンぽくなったなと感じます。

かもですね
ってか只でさえ恐ろしいエアリアルが強化って想像するだけで戦慄しますね
このままだと作中初戦闘でいきなり強化エアリアルと戦わされそうな
ソフィちゃんとノレアちゃんには心から同情します
2022/12/28(水) 01:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
まあ、ガンダム語るんなら少しはミリタリー用語知っておけって言う事さ
せーにんさん

返信どうもです。


思えばスレッタが学園に来る前の話が全く出ないので……ここら辺は今後に期待。


とりあえず地球の魔女がもう一人出て来る可能性もあるし……


思えば仮面キャラ程何かしらのメッセージを伝えるのです。


横流しにも色々とあるので『エリア88』や『ASTRAYシリーズ』を見れば察しがつく。型落ちしても簡単に流出はしない筈と分かってボフのセリフから分かるのだ。
2022/12/28(水) 11:03 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title

> かもですね
> ってか只でさえ恐ろしいエアリアルが強化って想像するだけで戦慄しますね
> このままだと作中初戦闘でいきなり強化エアリアルと戦わされそうな
> ソフィちゃんとノレアちゃんには心から同情します

少なくとも2期で1回はパワーアップすると思います。
2022/12/28(水) 21:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ