fc2ブログ

Fate/Grand Order – Cosmos In The Lostbelt - 第7章(前半) 感想

FGO20221229.jpg

「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」

以下、ネタバレありの感想です




内容としては
「オルガマリーとORTの接触を防ぐ」
「分断された仲間との合流」
「囚われた仲間を救う」

というかなりシンプルな動機で旅をしてた
第七異聞帯の旅でした。
何層もの地域があって次々と攻略していく
っていう流れはすごくRPGっぽい冒険を
してるようにも感じました。
まぁ…突然ギャグイベントみたいなノリで
サッカーの試合が始まった時はどうしようかと思いましたが。

しかし、明らかにこの異聞帯の形状って
「スペースコロニー」ですよね。
宇宙関連がキーワードになってるから
そういう意図もあったんじゃないかなと。



■U・オルガマリー
oruga20221228.jpg

何やってんだよ(元)所長!!

ビーストⅦが記憶喪失になってアホになって
カルデア一行と一緒に旅するとか、
予想できた人いたら凄いよ…

基本的には偉そうだけど、おだてれば扱いやすく、
情はあって仲間のために怒ることもできる。
「もしもオルガマリーが健在だったら
こういう風に藤丸達と旅してたんだろうな」

っていうIFを見せてくれたように感じましたね。
ある意味でカルデアの所長二人って結構
性格的に似てる部分あると思いました。
ネモマリーンとのやり取りが凄く良かったですね。

後半で敵対するんだとは思いますけど
モーションが作られてるので
ガチャで実装しそうな気がします。
…まさか正月に来たりしないよね?
そんなにカルデアが好きになったのかオルガマリー


■ラスプーチン
kirei20221228.jpg

言峰神父はどれだけギャグ落ちしても
「まぁいつものことだよね」って納得できるから
数十年のキャリアって凄いなと感じます。
FGOでの初ボイスがサッカーの試合だったのには笑いました。
とりあえず後半でラスプーチンと戦うことになったら
娘(カレン)、好敵手(殺ミヤ)、契約者(ギルガメッシュ)
弟子(イシュタル)、宿敵(村正)をぶつけようと思います。
言峰包囲網は既に完成されている!

ゴルドルフ、ラスプーチン、コヤンスカヤ、カドック
偶然かもしれませんが2部のプロローグで
敵だった連中は全員カルデアの協力者になってますね。
(ゴッフは最初から所長として来てたけど)


■トラロック

今回の正式なバトルですと一番苦戦したであろう敵。
浮いてるサーヴァントじゃないと動けない+
マシュが強制出撃+
スキル持ってるネモが真っ先に狙われる。
という三重苦がマスターを襲う。

とりあえず、僕は蘭丸XとSイシュタルに頑張ってもらいました。
どちらもアベンジャーでトラロックの
弱点を付けるのが良かったですね。
しかし「トラロック」と聞くと某ライダーを思い出します。
そういえば2部3章でもその手のネタがありましたね。
さっきまで命だったものがあたり一面に転がる。


■紅閻魔(オルタ)
FGO20221228.jpg

オルタ作成職人のカマソッソによって
オルタ化した紅ちゃんですけど、
まさかヘンタイに襲われて唇を奪われるとか
予想できなかったよ…
光のコヤンスカヤの「光」は規制描写っていう
意味での光だったんですね!!

カマソッソに関してはプロテアのあたりは
「赦せねぇ」って思ったけど、だんだん
「あれ、こいつ割とまっとうなライバルキャラしてないか?」
ってなって行きましたね。
おそらくカルデアが召喚した3騎目のサーヴァントも
オルタ化するんだろうなと思います。
カマソッソ先生の次回作にご期待ください
ここまで「冥界」や「地獄」繋がりだから
エレちゃんあたりがオルタ化したりして…


■カドック
kadoku20221228.jpg

今回もツッコミ担当として
ちゃんと仕事をしてくれる優秀な先輩でした。
でもニトクリスのことを褒めた瞬間に
何故か寒気を感じててダメだった…

しれっと大令呪を使うという
最大の死亡フラグを立ててしまったのですが、
カルデアのためにそれが最適解になるなら
カドックは使いそうな気がするんですよね…


■ORT
ort20221229.jpg

マスターよ…これが絶望だ(デデドン)

前半のラスボスという名の強制負けイベント担当
「勝てるわけねぇだろうが!!」って思いましたね。
解析によると億単位のHPがあるらしいです。
本当に"地球上のサーヴァントでは絶対に勝てない"
っていうのが分かる絶望感でしたね。
助けてウルトラマン!



とりあえず「今度の敵は型月最強の存在」
ってことがわかった前編でした。
後編はいつ配信になるんだろうか…?
6章の時みたいに三か月連続で
配信でもいいんですが、
おそらく春頃になりそうですね。

fateFC2.jpg

ムニエル死んだかと思った…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
カドック助けに来たのに、後ろで光のコヤンとラスプーチンが
プロレスし始めたのは笑いましたね。
というかそもそも光コヤンがメインストーリーに絡むとは思いませんでした。
この分だと闇のコヤンもストーリーに出そうな気がします…

後はアルクェイドは今回出ませんでしたけれど、やっぱり対ORT要因として
後編とかに出そうな気がするんですよね…

2022/12/30(金) 18:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> カドック助けに来たのに、後ろで光のコヤンとラスプーチンが
> プロレスし始めたのは笑いましたね。

一緒にカルデア襲撃した仲だけど、
腹の中では互いに嫌い合ってた感じなんでしょうか?
まぁ争いは同じレベルでしか起きないと言いますし。

> というかそもそも光コヤンがメインストーリーに絡むとは思いませんでした。
> この分だと闇のコヤンもストーリーに出そうな気がします…

正直コヤンスカヤに関しては
ツングースカで出番終わったなって思ってたから
しれっと登場してダメだった…

> 後はアルクェイドは今回出ませんでしたけれど、やっぱり対ORT要因として
> 後編とかに出そうな気がするんですよね…

最初に出てきた光の巨人がアルクエイドっぽいんですよね。
このタイミングで出せないともう登場させるのは無理そうですから出ると思います。
2022/12/30(金) 20:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
イツパパロトルの神霊成分を道満が含んでいるんですよね…
テスカトリポカさんが実装されたら絶対にマイルームで言及しそうな気がします…
2023/01/03(火) 17:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> イツパパロトルの神霊成分を道満が含んでいるんですよね…
> テスカトリポカさんが実装されたら絶対にマイルームで言及しそうな気がします…

まさか後編で道満も参戦するとか無いよね…?
でもカルデアが召喚したサーヴァントの枠がもう1体いるのでもしや…

2023/01/03(火) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ