fc2ブログ

2022年のプリコネまとめ #プリコネR

purikone20220207.jpg

タイトル通り、2022年の
プリコネについてのまとめです。




purikone20220322.jpg

2022年もいろいろありましたが
やっぱりアニメ2期が放送されたことが
一番大きい話題だったと思います。
原作とは違う内容になった理由をきちんと描き
原作とは違う結末にした点なども含めて
「アニメのプリンセスコネクト」としての
決着をちゃんと付けたのが素晴らしかったです。




■イベント

2022年1月「新春美食メモリーズ シェフィのおつかい大作戦 」
2022年2月「Re:member 僕の願いが紡ぐ未来」
2022年3月「スイートタイニーステージ~駆け出し女優とリトルレディ~」
2022年4月「お宝頂戴!インビジブルスティーラーズ」
2022年5月「エピソード・オブ・パイレーツ 海賊島の呪われし遺宝」
2022年6月「エンジョイ&リフレッシュ!でこぼこガールズ・キャンプ」
2022年7月「トゥインクルサマーゲーム ~夏海にきらめく三つの想い~」
2022年8月「リトルサマーメモリーズ~渚で見つけた小さな幸せ」
2022年9月「マホマホ・ミラクル・ジャニー!~旅する少女と最果ての大樹~」
2022年10月「ファボ!ラブ!大集合!至高の祭典と少女の秘めた推し事」
2022年11月「トライバルスピリッツー掲げる剣と誇りの架け橋ー」
2022年12月「ハッピーハプニング 幸せの双子天使と聖夜の贈り物」


今年も色々なギルドのキャラの混成で行われる
ケースが増える傾向が多かったですが、
トゥインクルウィッシュやリトルリリカルは
久しぶりにギルド単位のイベント参戦。
秋からはナイトメアがプッシュされていましたね。

魔法少女となかよし部が無かったので
今年はトンチキイベントは少なかったですね。
…って思ったら年末のレイドイベントでぶつけて来やがった。

yuuki20220208.jpg

一番印象に残ったイベントは
主人公である騎士くんをメインに描いた
「Re:member 僕の願いが紡ぐ未来」ですね。
これまでのイベントとは明らかに異質な内容で
劇場版プリコネと言っても過言ではないくらい
気合の入ってたイベントでした。
ただ、年末のレイドイベントでこの集大成感を
超えて来るとは思ってもいなかったです。

イベント楽曲は以下の通り
「Ice Wings」(シェフィ)
「Asymmetric World」(ぺコリーヌ、キャル)
「ミュージカルが聴こえる?」(クルミ)
「Secret Longing」(アユミ)
「無敵のパイレーツ」(アンナ、シノブ、カスミ)
「さん!シャインPARTY」(アオイ、ユカリ、ジュン)
「Secret Star」(トゥインクルウィッシュ)
「わくわくSUMMER TIME!」(リトルリリカル)
「はんなり乙女道中」(マホ)
「O-TA-O-TA WORLD」(トモ、リン、ナナカ)
「Knight's Soul」(クリスティーナ、マツリ)
「はつゆきツインアプローチ」(ヨリ、アカリ)


kyaru20220208.jpg

一番印象に残ったのは「Asymmetric World」ですね。
キャルちゃん、ぺコリーヌ、騎士くんのことを書いた歌詞と思いきや、
プリンセスコネクトという物語全体の事を描いてた曲でした。
「手を取れ、史上最悪な伏線でも
君のすぐ隣で全力でもっと生きるんだ」

って所が凄い好き。




■メインストーリー

第2部第11章「虚空と魔性の遊戯」
第2部第12章「激突!七冠」
第2部第13章「囚われのアメス」
第2部第14章「閉じる理想郷」
第2部第15章「終局序曲」
第2部第16章「エンドワールド」
レイドイベント「終炎のエリュシオン」


ミソラちゃんの闇が垣間見れたり、
シェフィちゃんの正体が明らかになったり、
コッコロパパが強すぎたり、
ミロクと決着をつけたりと色々ありましたが
メインストーリー第2部もいよいよ佳境となりました。

misora20220815.jpg

一番印象に残ってる話はやっぱり
ミソラちゃんエンドでしたね。
まさか選択肢次第で展開が変わるっていうのは
第1部の終盤以来でしたので驚きました。




■今年の実装キャラ

シェフィ(ニューイヤー)
イリヤ(ニューイヤー)
ぺコリーヌ(オーバーロード)
ラビリスタ(オーバーロード)
ユニ(聖学祭)
キャル(オーバーロード)
ランファ
クルミ(ステージ)
ミサキ(ステージ)
アユミ(怪盗)
イノリ(怪盗)
アキノ&サレン
シノブ(パイレーツ)
アンナ(パイレーツ)
アオイ(キャンプ)
ユカリ(キャンプ)
ヴァンピィ
レイ(サマー)
ヒヨリ(サマー)
ユイ(サマー)
ミミ(サマー)
ミソギ(サマー)
キョウカ(サマー)
アメス
マホ(エクスプローラー)
アヤネ(エクスプローラー)
ネア
リン(ハロウィン)
トモ(ハロウィン)
ナナカ(ハロウィン)
クリスティーナ(ワイルド)
マツリ(ワイルド)
カイザーインサイト
ヨリ(クリスマス)
アカリ(クリスマス)
ジュン(クリスマス)


amesu20220831.jpg

一番印象に残ってるのはやはりアメス様実装ですね。
本当にアメス様持ってるか持ってないかで
その後のゲームの難易度が変わるみたいな
レベルで重要キャラでした。
絶対エクストラ枠だと思ってたからそこも予想外でした。

vanp20220615.jpg

本当にまさかの実装だったのがヴァンピィちゃん
これを予想できた人がいたら凄いと思います。




■今後の新情報について

・ジュンさん星6開花決定
purikone20221231.jpg

2022年はアニメにメインにサブイベントに
団長大活躍でしたからね。
そろそろ来るんじゃないかと予想していました。


・新ギルド「アルターメイデン」が登場
purikone20221232.jpg

ドラゴンズネストやなかよし部に続く新ギルド。
おそらくエリスの使途をやっていた
R,Q,Pちゃんが解放された姿だという予想が多いです。

もしそうなら
・CV:鈴木みのり
・CV:前田佳織里
・CV:高尾奏音
のキャラが実装されることになりますね。


・新春イベントで復活するホマレさん
purikone20221230.jpg

イノリ「ボス、死んだはずじゃ…」
ホマレ「残念だったな。トリックだよ」


「まぁいつか復活するんだろうな…」とは思っていたけど早すぎるよぉ
でも実は「ホマレさんが死ぬ前の時系列のイベント」っていう可能性もありますから…


・プリフェスでアン&グレア実装
purikone20221233.jpg

正直今回一番驚いたニュースはこれでした。
ただ、このタイミングを逃すと実装できないですからね…
ストーリーはは終炎のエリュシオンで
プリコネ世界に来た時の話になるんでしょうね。


今年もいろいろありましたが
プリンセスコネクトRe:Diveを1年間楽しめました。
来年の第3部開始に向けてどう話が動いていくか楽しみです。

以上、今年のプリコネについてでした。

prknFC2.jpg

アニメの感想も含めるとおそらく今年が一番
プリコネの感想を書いていたと思います。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ